こんにちは!レイコです。
あ~、また選んじゃった。錦糸町のあの会社の自信満々の地球規模にハナシのデカい広告画像を。今回は「1秒スキャルFX」だそうです。瞬きをする度にお金が増えるの、イイなー♪
販売業者 |
投資助言代理業(投資顧問業)関東財務局長(金商)第2267号 クロスリテイリング株式会社 |
運営責任者 | 松野有希 |
所在地 | 東京都墨田区錦糸一丁目2番1号 アルカセントラル12F |
電話番号 | 03-5244-5377 |
URL | http://max-trader.s3.amazonaws.com/top/it.html |
レビュー・クチコミ・評判
- 極めて王道的なブレイクアウトトレンドフォロー手法。目新しさはありませんし、各ツール共にフリーインジケーターだけで構成されている感は否めません。
- さらに言えば、1秒スキャルFXの販売ページでは取引履歴らしき画像が公開されていますが、公開されているトレード期間はたったの1ヶ月分。さらに、2017年10月、11月のテスト結果も掲載されていますが相変わらずのお手製のテキスト表…。
- たったこれだけの情報開示では手法の優位性を証明することはできませんし、それ以前に、いまだに優位性を発揮しているなら『フォワード実績』を追加掲載できるはすです。それこそ、販売開始からもう1年以上経過するわけですから少なくとも1年分のフォワード実績を公開してその上で”年収5000万、年間1,000pips以上の利益””平均勝率7~8割”を達成しているのであれば是非とも購入するべきFX商材だと評価できます。しかし、未だに信用できるデータが一つもないとなるとやはり「その程度」の手法と判断せざるを得ません。
- リアルガチな話、ツールがとにかく重いです
過去検証の時など特に酷く、はっきり言って使えたものではありません
ちなみに私のPCは推奨スペックはクリアしています
ここまで動作が鈍いツールは初めてです。
- こいつは本当に定期的に商材出すよな
商材で食ってるのが丸わかりやんけ
引用元:http://www.info-bonbon.com/investment/m1wt5st.html
まとめ
やはり、あの会社が世に放つ「これでもか!」な画像に半分笑いながら心惹かれてしまい、わかりきっていたけれど、クチコミチェックをしてしまいました。
1秒スキャルFXは、シリーズになっているようで、5-Starアカデミーとか1秒スキャルFX-1Minutes Editionというものもあるそうです。
これらのシリーズものがそれぞれ明確に特徴を持ち、工夫を凝らしているのかというと、そうでもなく、1秒スキャルに少々アレンジを加えただけのものを切り売りしている印象とのこと。
手法が同じものを定期的に販売しても、毎回買う人っているのかしら??
FX取引きは難しいイメージですよね。でも、円とドル、ポンドなど、身近な通貨なので、仮想通貨(仮想?デジタル?どこにあるの?)なんかよりは、現実的でまだ安心できます、、、昭和生まれのレイコにとっては。
FX関連の商材で、これは凄い、使える!というものがあったらお目にかかりたいです、是非是非。
これからも、探し続けます。