こんにちは!レイコです。
凄まじいセールスレターを発見!雷に打たれたような衝撃です。これ!やる!と飛びつきたくなるでしょう。だって、たった1ヶ月のスキマ時間で4,577万円、10,398pipsですよ。
そして、気づいた。いつもの、錦糸町のあの会社の商材💦 しかも写真が、「1秒スキャルFX」と同じ男性じゃないの!
販売業者 |
投資助言代理業(投資顧問業)関東財務局長(金商)第2267号 クロスリテイリング株式会社 |
運営責任者 | 松野有希 |
所在地 | 東京都墨田区錦糸一丁目2番1号 アルカセントラル12F |
電話番号 | 03-5244-5377 |
URL | https://max-program.s3.amazonaws.com/top/it.html |
- 月5千万勝つのに29万の商材売るか??暇人か?
- クッソワロタww
月に億稼げる奴がどうして定期的にゴミ商材販売して金集めしてるんだよ??
商売しないと食っていけないんだろうにww
そんな奴の商材とか買う奴は、もうトレードはムリだよ。諦めなさい。 - 「触れるものすべてを黄金に変える錬金術」と謳ってますが、動画を見た限りロジックはグランビルの法則の2番に酷似してます。
投資経験がある人なら誰でも知ってるグランビルの法則に30万円も払いますか?笑
黄金ライン生成ツールも転換が多くダマシを連発しそうです。 - ほんとやりすぎ。かなり誇大広告。『投資に係るリスクおよび手数料について
当商品は、著者と同じような利益が出ることを保証するものではありません。』この一文記載すれば、なんでも許されるの???普通に考えて、おかしいだろ???
通貨の強弱を測るツールも、ネット上で似たようなものが無料ダウンロードできますよ。 - 確か前は33万円だったよね。
55000円で売られたら前に買った人は激怒じゃない(笑)
引用元:http://www.info-bonbon.com/investment/mth8la.html
- クロスリテイリング社の過去の案件で、実際に「稼げた」という声を聞いた事がありません。ネットの評判もかなり悪いです。
- こちらの案件でツールを使った実績が少し載せてありますが短期間過ぎます。
ここまで高額な初期費用を取る案件であれば、1年以上のエビデンスは開示するべきでしょう。 - 3つのツールの紹介をしてはいますが、そのツールの精度がどれだけのものなのかを精査する事が、初期費用を払わない限り分からないという点がマイナス点ですね。
引用元:https://yonokorogashiya-business.com/
ミダスタッチ波動FXは、以前は税抜298,000円で販売されていました。現在は何故か49,800円です。
この会社の商材に対するクチコミは、商品の機能や利用価値、その成果がどうであったか?という観点で語られたものは少なく、だいたいが「誇大広告」 ≒ インチキだろ!と吐き捨てるような意見が多い。
次々と世に出している商品の中には、たまには良いものだって有るのかも知れない。愛用者がいてもおかしくない。しかし、そういう事実を確認しに行くのすら憚られてしまう。セールスレター上のビジュアルやキャッチコピー、文面が、現実離れし過ぎて、インパクトが強過ぎて、これ以上近づいてはイケナイ気になるから。
こういう販売戦略はいい加減に考え直してみてはいかがでしょうか?と、運営責任者さんに誰か忠告してあげてください。
誇大広告にはもう慣れっこですが、さすがに、以前は約30万円だった商品を現在は49,800円に変更した経緯くらいは、説明が無いと購入者(特に以前の)は納得しないと思います。
まぁ、今回の価格の決定過程ではものすごいドラマが展開したようで、ようやく決まったようですが。
最初は199万8000円(税抜)の価格設定だったものを、「そんな価格だと、本当に必要とする人には届かない。俺はもうお金で不幸になる人を、これ以上見ていられないんだ」 と、苦悩の果てに「その最終的な結論は、、、49,800円(税抜)となりました。」だそうです。
なんと97.5%もOFF!!
「49,800円という投資から、たった2週間で622万円が生まれたり、わずか1ヶ月で4577万円を稼いだり、それだけのリターンがあるのなら、絶対にやってみないと、損だと思いませんか?」
ホント、その通りです。こんなに安くしてくださって、ありがとうございます(笑)
もう、こういう盛り盛り文章が山盛りで、すべてが虚構の世界に見えますよ。
ミダスとはギリシャ神話で知られる錬金術で、触ったもの全てを黄金に変える能力(”Midas touch”)のこと。ミダスタッチ波動FXは、「3000年前の神話の世界から蘇った、現代最強の錬金術」だそうです。
晴れて錬金術師となった方々のクチコミを待ちたいと思います。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。