こんにちは!レイコです。
アフィリエイト用のツールなのですが、「ライバルサイトと戦わずに稼ぐアフィリエイト」である「NEOノンバトルアフィリエイト」シリーズの、今回は「NEOノンバトルアフィリエイト(超)」だそうです(わかりずらい)。
販売業者
|
有限会社デターミネーション
|
運営統括責任者
|
藤岡 久仁章 |
URL(ホームページ)
|
|
所在地
|
〒730-0823
広島市中区吉島西1丁目9番3号吉島パークマンション101 ※こちらの住所での直接販売は行っておりません。 ご注文はご注文フォームよりお願いいたします。 |
メールアドレス
|
info@detamine1.com
スパム対策のため@を半角に変更してください。 |
レビュー・クチコミ・評判
- NEOノンバトルアフィリエイト(超)は、10年も前のノウハウをベースとしています。名称を変えている以上、多少の変化や改良が加えられている模様ですが、大幅なリニューアルは行われず、ベースとしている大部分の戦略はそのままであると言えます。つまり総合的に見れば「10年前のノウハウ」とほぼ変わらない内容になっていると言えますので、10年進化した現在の市場でNEOノンバトルアフィリエイト(超)が通用するとは考えにくいわけです。
- 本件の名称はNEOノンバトルアフィリエイト(超)という事で、販売ページ内でも「ノンバトル=ライバルと戦わない=競合性が無い」とした事をアピールしていますが、アフィリエイトを行う以上、どうしたって他のライバルと競合が発生してしまいます。
- インフォトップでも上位に表示されていることからかなりの販売本数であることが予想されます。という事は実践者も多いということ。でも、「実践者が増えても新しい商品が追加される限り飽和することは無い」と断言しています。たしかに楽天やアマゾンなら飽和することはあり得ない。けど、教材に書いてある参考キーワードは飽和するでしょうね。皆が皆最初から応用なんてしませんから。
- 初心者が誰でもライバル不在の売れるキーワードを探せるなんてそんな甘い話ありません。キーワード選定は経験も練習も必要です。ブログを作るときには設計図と狙っていくキーワードを決めたり、その他色々な調査を緻密に行います。しかもどんなにベテランでも外してしまうことは多々あるのです。
まとめ
NEOノンバトルアフィリエイト(超) は10年以上前から販売されているシリーズ商材であり、「ノンバトル手法」によってアフィリエイト案件選びをすると、自分よりも力のあるライバルアフィリエイター達と戦うことなく、安全確実にアフィリエイト収入を増やすことが可能というもの。
しかしながら、リニューアルの度に改良されてはいるだろうが、基本の手法が過去の戦略である以上、最新版においてもその有効性を発揮出来るか否かは確実ではないと思えます。
アフィリエイトに限らずネットビジネスは常に進化しているので、その時代に合ったアプローチが必要であり、そうしなければ何年も継続して稼いでいく事は容易ではないでしょう。時代と環境の変化に追いついていけないアフィリエイターは収入を伸ばせずに撤退していくのです。
NEOノンバトルアフィリエイト(超)が、改良した「最先端のアフィリエイト手法」を収録しているかどうかは、クチコミからはハッキリ窺い知ることはできなかったが、常識的に「ノンバトル=ライバルと戦わない=競合性が無い」アフィリエイト市場はまず考えられないので、この商品は少々信憑性に欠けてしまうのです。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。