こんにちは!レイコです。
相場師・朗(あきら)さんなのか、相場師・朗(ほがらか)さんなのか、わからなかった。
だからセールスレターを読んでみた。 あいば/しろう先生だとわかった。職人さんだった。株職人ですって。
商品名(サービス名) | 株は技術だ、一生モノ! |
サービス提供者 | 株式会社ファームボンド |
お問い合わせ先 | info@firm-bond.com ※お問い合わせは上記のメールアドレスで24時間受け付けております。 ※Yahoo!等のフリーメールをご使用の場合、こちらからの返信メールが 迷惑フォルダに格納されてしまう場合がございます。 万が一、3営業日 が経過してもこちらからの返信メールが届かない場合は、お手数ですが 迷惑フォルダをご確認下さいますよう、お願いいたします。 |
サイトURL | https://firmbond.net/kabus01/ |
販売者 | 株式会社ファームボンド |
所在地 | 東京都中央区日本橋茅場町2-8-1 BRICKGATE茅場町4F TEL: 03-6264-8419 ※こちらの住所での直接販売・対応はおこなっておりません。ご注文・お問い合わせは別途、記載の宛先にお願い致します。 |
運営責任者 | 根本 卓 |
レビュー・クチコミ・評判
- トレーダとして有名な人はTwitterなんかで情報発信してます。同じトレーダーの為に。相場先生はなんでそういうのしないんでしょうか?トレーダーの為を思うならそういう情報発信も大事だと思います。
- 相場師朗は超基本的なことを初心者に教えることで稼いでいる、知識だけの人だよ。自分でトレードしても勝てないだろうし、熟練のトレーダー相手に指導できるレベルでもない。ただ初心者が学ぶには悪くない内容。問題は金額が高いこと。まあ利用するかは要検討って感じ。
- プロフィールには、投資歴35年となっていますので相当のベテランだと思いますが、相場師郎氏の材に関しては実績が一切公開されていません。毎回不思議に思うのですが、実績を載せてくれた方が購入する側としては、安心しますし教材としての信ぴょう性も増します。
実績が載っていない教材はどうしても信用できません。 - うねり取りというのは、株の投資方法としてはかなり難易度の高い手法になります。相場師朗氏の話を聞くと、とても簡単そうに思えてしまうのですが株式というのは、会社によって値動きに特徴がありますのでそれぞれ個性があるんですよね。
初心者の方ですと、そもそもチャートの動きに個性があることも分からな可能性がありますので銘柄選びで失敗してしまいます。 - 7STEP株式投資の続編って感じですね。
手法も同じですし、学べる内容もほとんど同じです。
真新しい内容を期待して買うとガッカリします。 - 株で何十億と稼いでるはずなのにどうしてあんなバレバレのカツラなんだよ?
頼むから見た目だけはちゃんとしてくれよ(笑)
まとめ
相場師朗先生は、株式投資業界では、とても有名な方のようです。
なのに、好意的な「お世話になりました!」「儲けさせてもらってます!」といった類のコメントを探すことが出来ず、どちらかと言うと否定的な意見が目につきました。
「真新しい内容を期待して買うとガッカリ」という意見もありましたが、先生は長年培ってきた「株投資の技」を伝承したいのですから、コロコロ新しい手法に変えたりできないのですよね。
「真新しい内容を期待して買うとガッカリ」という意見もありましたが、先生は長年培ってきた「株投資の技」を伝承したいのですから、コロコロ新しい手法に変えたりできないのですよね。
セールスレターによると、
私が35年以上、株式投資の世界で培ってきたすべての経験と知識を、体型的に、順序立てて学ぶことができますので、それこそ、私と同じだけの技術を、私の時よりもずっと効率的に身に付けることができるわけです。
いやいや、先生が35年間も磨き続けてきた職人としての技には、実践で得た経験値と長年の勘が占める割合は大きいはず。それらも含めての「技」なのですから、フツーの人がそんなに効率よく身に付けるのは無理でしょう。と、思いきや、先生は突然厳しく釘を刺す↓
ひとつだけ先に申し上げておきますが、一朝一夕に、明日からいきなりプロトレーダーになるということは絶対にあり得ません。
もちろん心得ていますよ。「うねり取り」なんて、いかにも難易度の高い技に聞こえますもの。
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。