こんにちは!レイコです。
ウェーブFX/waveFXのクチコミをチェックします。この商材のセールスレターは、これまでに見てきたセールスレターの中で1番シンプルでボリュームが少なく、飾り気も無く、5分で読める簡潔で明瞭、そして手作り風味です。
販売者 | Root Cause Marketing OFFICE 代表 吉崎 佐次郎 |
著者 | ルーカス宮本 |
住所 | 東京都小金井市緑町4-11-15 |
電話番号 | 050-6872-4906 ※セールスはご遠慮ください |
メールアドレス | affiliate1★kabukimono.net (「★」を「@」に変更してご利用ください) |
販売URL | https://wavefx.ioiv.net/ |
-
「波」の画像でトレンドの方向や勢いを把握するというアイデアは面白いですが、それだけです。言い方は悪いですが、残念ながら『ウェーブFX/waveFX』はアイデア倒れです。「波」のイラストを眺めるよりも、『GMMA』の移動平均線の並びを視認するほうが、はるかに環境認識能力を向上させることができるはず。
- waveを表示するインジケーターと波の画像とその導入方法が書かれたPDFが同封されています。ですので、こちらを購入したとしてもwaveのインジケーターを使ったトレード方法を学ぶことは出来ません。というか、そもそもこのweveを使ってトレードが出来るとは思いませんが。販売価格が安いため、購入しようと考えている方もいるかもしれませんがこちらの教材は、インジケーターのみですので注意してください。
-
チャート上に「波」のイラストを表示させて、環境認識をおこなおうというアイデアは面白いです。が、それ以上でも以下でもありません。環境認識ツールとしては、情報が足りなさすぎです。むしろ弊害すら感じます。もはや「子供だまし」にしか思えないツールという印象です。
- 『ウェーブFX/waveFX』は複数の移動平均線をベースにした環境認識ツールです。だったら同じように複数の移動平均線をベースにしたGMMAを取り入れたほうが、断然良いです。
販売価格が1500円と超お手頃なので、簡単なツールなのだと思いましたが、セールスレターにも明記されているように、商品はダウンロード版のインディケーター、波画像ファイル、そしてインストール&設定手順ページのみだそうです。
特に実績を明示したり手法の指導をする商品ではなく、複数の移動平均線から、チャートの進路を予想し、その結果を波の画像で知らせてくるのを、利用者が自己裁量によって売買するのです。
クチコミを見る限りは、「ウェーブFX」を使用することに特に価値を見出せないという意見がほとんどでした。ウェーブ(波)で表示しなくても移動平均線の傾きや、ローソク足でトレンドの強さを判断することは可能であり、またウェーブを見ずともトレンドの強さを見極めることができないといけないので、このインジケーターだけでスキル向上は期待できません。
リクエストに応えてMT4に対応できるようにするなど、改善は進んでいるようです。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。