こんにちは!レイコです。
アフィリエイトは今や参入者が増えに増えて、市場規模も大きくなりました。当然ライバルもたくさんいる。どうしたらライバルがいない状態で一人占め出来る?というお悩みを持つ方に朗報!・・・でしょうか?
販売者 | 金田真司 |
運営統括責任 | 金田真司 |
住所 | 東京都中央区銀座七丁目15番8号 タウンハイツ銀座406 |
連絡先TEL | 080-3863-4659 |
tomosintomosinground@yahoo.co.jp | |
販売方法 | http://1round-affiliate.com/ |
レビュー・評判
1ラウンドアフィリエイトはサイトアフィリエイトという手法で、これは「アフィリエイトはキーワードが命!」のタイプのアフィリエイトです。教材の中でも「第3章 ○○(秘密)キーワード編」が重要な章であり、検索順位の上位表示を狙うキーワードの選び方が学べます。それらは、ほかのアフィリエーターはまず使用しない、お宝キーワードだそうです。
いくつかのレビューブログなどを見ると、これはネガティブキーワードであるらしい。確かに、よく見かけますね。私も情報商材などの検索をすると「○○+稼げない?」とか「○○+詐欺?」など出て来る出て来る。
ん?ということは、ネガティブキーワードの使用は今ではすでに珍しいものではないのでは?
ん?ということは、ネガティブキーワードの使用は今ではすでに珍しいものではないのでは?
ほかの章では
- 一目見るだけ、○○○で分かる、売れる商品の見つけ方
- ライバルが少ないがアクセス数を上げるキーワード
- 売れる文章について
- 無料ブログ登録の設定方法
- SEOについて
- よくある質問
と、初心者には嬉しいブログの設定方法まで教えてくれます。
このように1ラウンドアフィリエイトは、ほかの厳しい教材と違って誰もがアフィリエイトを始められる基本の教科書に見えます。本当に初心者向けとして作られたものなのでしょう。
コンテンツの質や高度な文章テクニックよりも、いかにライバルの少ない市場を狙えるかに重点を置いています。そうすると必然的に、たとえアクセス数が少なくても売り上げは見込めるとのこと。現にSEOの知識や戦略もそれほど必要とはしないようです。
無料ブロクを利用し、更にコンテンツも重要視せず少ない文字数でOKとは、、、現在はGoogleが無料ブログのドメインに対して、また、文字数の少ない記事に対して積極的に評価しなくなったという点はクリアできるのでしょうか?
購入特典として、著者が実際に作成して累計400万円以上稼いだサイトを公開し、どのような仕掛けをすると高い購入率が望めるか、成約につながるかの秘訣も伝授してもらえます。
しかし、著者は長くアフィリエイト業界で経験を積んだプロフェッショナルですから、初心者がいくら頑張ったところで同じような結果をすぐに出せるものではありません。
セールスレターを読んでも、大きく稼げる!という文言は見当たらず、コツコツと小さく利益を上げながら月収10万円を目標に、というレベルです。
まとめ
楽にアフィリエイトで稼ぐことのできる方法を学ぶ教材でありますが、例えばひと月に100万円単位など大きく稼ごうと思っている人の期待に添うような方法ではなさそうです。
思わず目を引く秘密のお宝キーワード(ネガティブキーワード)を使用することが、今は珍しくなくなった感があります。または、すぐにライバルに見つかってせっかくのお宝キーワードを真似されて順位は下がり、更にライバルに質の高い内容豊富なブログを書かれてしまったら、勝ち目はありません。
初期費用がかからずお手軽に始められる反面、無料ブログを利用するデメリットも理解した上で作業する時、モチベーションは上がるでしょうか?
例えば、ある商品の評判を知りたい時に、たとえ検索順位の上位に出てきてもドメインが無料ブログのものはクリックして中を読もうと思わないものです。なぜなら、読む前からアフィリエイト用のブログだと判断できるから。報酬目当てに褒めているはずで、商品についての正しい評価やオススメ度を知ることは不可能だからです。そして、なるほどこのような無料ブログのタイトル部分には判を押したように「○○+詐欺?」「○○+成果なし?」とネガティブワードが並んでいます。
例えば、ある商品の評判を知りたい時に、たとえ検索順位の上位に出てきてもドメインが無料ブログのものはクリックして中を読もうと思わないものです。なぜなら、読む前からアフィリエイト用のブログだと判断できるから。報酬目当てに褒めているはずで、商品についての正しい評価やオススメ度を知ることは不可能だからです。そして、なるほどこのような無料ブログのタイトル部分には判を押したように「○○+詐欺?」「○○+成果なし?」とネガティブワードが並んでいます。
本当にライバルが少ない市場に躍り出て、心から商品を購入したいと思っている人の購入につながって、お小遣い程度でも収入があればいい、コツコツ貯めよう、という考えの人には良い教材ではあるでしょう。
あまり安定性は望めないと思いますが。
あまり安定性は望めないと思いますが。
今日もご訪問いただき、ありがとうございました。